探す

【愛知】動物園・水族館で会える!かわいすぎる動物の赤ちゃん特集

2025年08月26日

実は、春から夏にかけて、動物園・水族館はベビーラッシュの季節です。

愛知県内の動物園や水族館でも、新しい命が次々と誕生しています。

小さくて愛らしい動物の赤ちゃんたちは、お子様にとって最高の思い出になること間違いなし。

今回は、今まさに会える、とびきりキュートな赤ちゃんたちをご紹介します。

動物たちの成長を間近で観察できる、この特別な機会をぜひお見逃しなく!

東山動植物園 チンパンジー&マヌルネコ

東山動植物園では、今年の5月にチンパンジーとマヌルネコの赤ちゃんが誕生しました。

チンパンジー

5月25日(日)に誕生しました。

8月14日(木)には命名式が開かれ、お母さん「カズミ」と、お兄さん「リキ」の名前を組み合わせて「カズキ」と命名されました。

 

マヌルネコ

5月26日(月)に誕生しました。

8月6日(水)からは、母親のミーニャ(4歳)と共に一般公開が始まり、愛らしい姿に人気を集めています。

 
  • 東山動植物園
     
    住所:愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
    営業時間:9:00-16:30
    休園日:月曜日
    公開場所:【マヌルネコ】本園食肉小獣舎【チンパンジー】チンパンジー舎
    公式ホームページへ

南知多ビーチランド カリフォルニアアシカ

6月14日(土)に、カリフォルニアアシカのメスの赤ちゃんが誕生しました。

母親のアイリとの鳴き交わしや、授乳する姿をアシカプールで見ることができます。

 
  • 南知多ビーチランド
     
    住所:愛知県知多郡美浜町奥田428-1
    開園時間:9:30-17:00
    休園日:不定休
    公開場所:アシカプール
    公式ホームページへ

日本モンキーセンター アビシニアコロブス&ボリビアリスザル

日本モンキーセンターでは、今年の7月にアビシニアコロブスとボリビアリスザルの赤ちゃんが誕生しました。

アビシニアコロブス

7月16日(水)に誕生しました。

8月9日(土)には投票により名前が決定し、母「イロハ」の頭文字と飲み物関連の名前ということで「イダテン」と名付けられました。

 

ボリビアリスザル

7月19日(土)に誕生しました。

6月にも1頭誕生しているので、現在2頭の赤ちゃんを見ることができます。

 
  • 日本モンキーセンター
     
    住所:愛知県犬山市犬山官林26番地
    開園時間:10:00-17:00
    休園日:火曜日、水曜日
    公開場所:【アビシニアコロブス】原野と森の家【ボリビアリスザル】リスザルの島
    公式ホームページへ

一般公開はまだ先…つい先日誕生したばかりの赤ちゃんをご紹介 

豊橋総合動植物公園 のんほいパーク ライオン

8月17日(日)に、3頭のライオンの赤ちゃんが誕生しました。

母子ともに健康で赤ちゃんへの授乳も確認できていますが、母親について移動ができるようになるまでは、獣舎内で過ごす予定です。

一般公開される日が待ち遠しいです。

 
  • 豊橋総合動植物公園 のんほいパーク
     
    住所:愛知県豊橋市大岩町大穴1-238
    開園時間:9:00-16:30
    休園日:月曜日
    公式ホームページへ

まとめ

いかがでしたか? どの動物の赤ちゃんも本当に可愛くて、会いに行きたくなりますよね。

赤ちゃんが成長する姿は、今しか見られない特別な宝物です。

ぜひご家族で、動物園や水族館へ足を運び、小さな命のぬくもりと、愛らしい姿に癒されてください。