探す

【必見!】「あいち県民の日&あいちウィーク」を遊び尽くす!お得情報

2025年11月13日

11月27日の「あいち県民の日」と、それに合わせた約1週間「あいちウィーク」は、愛知県内がお祭りムードに包まれる特別な期間です!

この期間中、多くの文化施設やレジャー施設が無料開放されたり、驚きの割引特典を提供したりするのをご存知ですか?

「どうせならこのチャンスを最大限に活用して、子どもと思いっきり遊びたい!」

今回は、そんな子育て世代のあなたのために、「あいち県民の日&あいちウィーク」で利用できる、特に【子どもと一緒に楽しめる】無料・お得情報をご紹介します。

お財布に優しく、思い出に残るお出かけプランを立てるために、この記事をチェックして、愛知をお得に、そして存分に遊び尽くしましょう!

豊橋総合動植物公園 のんほいパーク

 

豊橋市にある人気のレジャースポット「のんほいパーク」では、毎年恒例となっている入園無料日が設けられます。

動物園・植物園・遊園地・自然史博物館が一堂に会するこの巨大な施設に、無料で行けるビッグチャンスです!

対象日:2025年11月21日(金)

対象者:すべての来場者

通常、大人(高校生以上)600円、小・中学生100円の入園料が無料になります。

注意しておきたいポイント

無料開放日は大変混雑し、駐車場も満車になることが予想されます。

公共交通機関(JR二川駅から徒歩約6分)の利用をおすすめします。

  • 豊橋総合動植物公園 のんほいパーク
     
    住所:愛知県豊橋市大岩町大穴1-238
    開園時間:9:00-16:30
    公式ホームページへ

碧南海浜水族館

 

西三河エリアで人気を誇る「碧南海浜水族館」も、「あいちウィーク」期間中に入館無料の日が設けられます。

三河湾に生息するユニークな生き物を中心に、子どもたちが海の不思議を楽しく学べる施設が無料になるビッグチャンスです!

対象日:2025年11月21日(金)

対象者:すべての来館者

通常、大人(高校生以上)500円、子ども(年中以上中学生以下)200円の入館料が無料になります(年少以下は常時無料)。

注意しておきたいポイント

無料開放日は、普段以上に混雑が予想されます。

特に午前中の早い時間帯を狙うか、午後の遅い時間帯を狙うなど、時間帯をずらしての来館をおすすめします。

日本モンキーパーク

 

愛知県犬山市にある「日本モンキーパーク」は、遊園地と世界サル類動物園が一体となった巨大レジャー施設で、特に小さなお子さんがいるご家庭に大人気です。

「あいちウィーク」期間中、モンキーパークでは入園料が実質ワンコインになる特別割引が実施されます!

対象日:2025年11月21日(金)を含む「あいちウィーク」期間中の平日数日間(11/25、11/26、11/27など)

対象者:愛知県内の公立学校(幼稚園・小中学校・高校・特別支援学校)の生徒・児童、およびその家族(当日窓口で学生証や在住証明書の提示が必要です)

注意しておきたいポイント

この特別割引は「入園料」のみに適用されます。 

割引後の入園料で、世界サル類動物園や、遊園地エリアへの立ち入りは可能です。 

ただし、観覧車やジェットコースターなどの遊園地のアトラクションに乗る場合は、別途乗り物券(のりほうだい券)の購入が必要です。

  • 日本モンキーパーク
     
    住所:愛知県⽝⼭市⼤字⽝⼭字官林26
    開園時間:10:00-16:00
    公式ホームページへ

あいち朝日遺跡ミュージアム

 

弥生時代の大規模集落跡である「朝日遺跡」の保存・活用を目的とした「あいち朝日遺跡ミュージアム」は、「あいちウィーク」期間中、無料開放されます!

通常、有料(大人300円、高校・大学生200円、中学生以下は常時無料)の展示室が無料になるビッグチャンスです。

他の施設が特定の1日のみ無料となるのに対し、あいち朝日遺跡ミュージアムは期間中ずっと無料になる予定です。

対象日:2025年11月21日(金)〜11月27日(木)

期間中の約1週間にわたり、常設展・企画展の観覧料が無料になります。

対象者:すべての来館者

通常有料の大人(高校生以上)、中高生の観覧料が無料になります。(中学生以下はもともと無料です)

子どもと楽しむポイント

この無料期間に合わせて、「土器拓本づくり」や「勾玉アクセサリーづくり(有料の場合あり)」など、子どもたちが楽しく学べる特別な体験イベントが開催される予定です。

当日は、ガイドツアー付きの「全館コース」は休止となる場合があるため、体験プログラムの時間を狙って訪れるのがおすすめです。

  • あいち朝日遺跡ミュージアム
     
    住所:愛知県清須市朝日貝塚1
    開園時間:9:30-17:00
    公式ホームページへ

あいち航空ミュージアム

 

県営名古屋空港に隣接する「あいち航空ミュージアム」は、実機の展示や体験型コンテンツが豊富な、子どもたちに大人気のスポットです。

「あいちウィーク」期間中は、お得な割引と特別なプレゼントが用意されます。

対象日:2025年11月21日(金)〜11月27日(木)

対象者:すべての来場者

【一般】 1,000円→800円

【高校・大学生】800円→640円

【小・中学生】500円→400円 

この期間中は、休館日なしで営業し、毎日割引料金で入館できます。

期間中にご入館いただいた未就学児から大学生までの方には、特別なノベルティがプレゼントされます。

プレゼント内容: ミュージアムオリジナルノベルティ(例:T-4ブルーインパルス ステッカーなど)

飛行機好きのお子さんにとっては、割引と合わせて嬉しい特典です!

  • あいち航空ミュージアム
     
    住所:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場(県営名古屋空港内) 
    開園時間:10:00-17:00
    公式ホームページへ

ミツカンミュージアム

 

知多半島の半田市にある「ミツカンミュージアム(MIM)」は、お酢やミツカンの歴史を楽しく学べる人気の企業ミュージアムです。

通常は事前予約が必要ですが、「あいちウィーク」の特定の平日には、これが無料かつ予約不要で解放されます!

対象日:2025年11月25日(火)

対象者:すべての来場者

通常有料の「全館コース」は休止となりますが、「ミニコース」にあたる「大地の蔵」「光の庭」、および「ショップ」を予約なしで自由に見学できます。

無料開放日の特別企画

この無料開放日には、入館無料だけでなく、さらに嬉しい特別な企画が予定されています。

1. お酢ドリンクの無料試飲

先着1,500名様を対象に、光の庭にある「ドリンクバー」にてお酢ドリンクが無料で試飲できます。

2. 商品が当たる抽選会

チラシに付属の抽選券を持参した先着1,000名様を対象に、MIMで販売しているミツカン商品が当たる抽選会に参加できます。

3. オリジナルしおり作り

スタンプを重ね押しして、オリジナルのしおりを作る体験ができます。

まとめ

いかがでしたか?

11月27日の「あいち県民の日」とその周辺の「あいちウィーク」は、子ども連れのご家庭にとって、まさにお得と楽しさが詰まったゴールデンウィークのような特別な一週間です!

のんほいパークや碧南海浜水族館のような人気スポットが無料になったり、ミツカンミュージアムのように予約なしで特別に入れるチャンスがあったりと、魅力的な特典が盛りだくさんでした。

無料や割引になる日は、多くの施設で大変な混雑が予想されます。

スムーズに楽しむためにも、お目当ての施設の無料開放日や割引対象日をカレンダーにマークし、開館時間に合わせて早めの行動を心がけましょう。

この記事を参考に、無料・お得情報を最大限に活用して、愛知での学びと遊びの思い出を家族みんなでたくさん作ってくださいね!